CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
意識の進化的起源: カンブリア爆発で心は生まれた
意識の進化的起源: カンブリア爆発で心は生まれた (JUGEMレビュー »)
トッド・E. ファインバーグ,ジョン・M. マラット
RECOMMEND
ティク・ナット・ハンの般若心経
ティク・ナット・ハンの般若心経 (JUGEMレビュー »)
ティク・ナット・ハン,Thich Nhat Hanh
MOBILE
qrcode
ココン烏丸15周年記念「建築家 隈研吾氏トークイベント」
0

    JUGEMテーマ:日記・一般

     

    ココン烏丸は烏丸線四条駅につながる建物であるが、この建物は隈研吾氏が設計し、15周年を迎えるということで、京都経済センターで講演会があった。希望者多数で抽選という講演会であったが、隈氏は国立新競技場、高輪ゲートウエイ駅など現在話題の建築物を次々と手掛けており、関心の高いのも当然かも知れない。講演会は隈氏によって、氏の作品の紹介。ココン烏丸は15周年になるが、その前の建物は昭和13年にできたもので、呉服屋のまるべにの建物だった。今回隈氏の話を聞いてわかったのだが、基本的に氏は元の建物や周辺を活かそうとする方針のようで、元の建物を使うとともに、やはり同じ建物に入っていた?唐長の意匠を表に使った。ココン烏丸の紹介のあと、京都ではKoe donutというドーナツ屋さんの建物も設計したという。竹の編みかごに覆われたお店を作った。現在進行中のはエースホテルで、元新風館、その前身は京都中央電話局で設計は吉田鉄郎。隈氏は東京のKitteも手掛けているがこちらももとは吉田の設計した建物であるという。吉田はブルーノ・タウトが来日していたときに交流があり、タウトの設計した熱海の日向邸があるが、その隣に隈氏がATAMI海峯楼を設計した。など因縁めいた話。持続して存在する建物でないものとして、下鴨神社のHojo-anがあり、鴨長明の方丈庵のように移動できるものを作った。これらの紹介のあと、海外の作品を紹介したが、どれも周辺との関係性を生かした建築で、こういった点は隈氏が調和を大切にする日本的な建築家であることによるのかもしれない。後半は小山薫堂氏との対談。これはこれでなかなか興味深かった。芸術家や建築家は自身を表現することができて羨ましい。

     

    | 講演会 | 21:20 | comments(0) | - |
    | 1/1PAGES |